長寿時代における夫婦関係の重要性とは

www.nikkei.com 私たちがよく見る平均寿命は男女ともに80代となってます。もう少し前だと男で70歳代だったので、70歳くらいまで生きることをなんとなく想像していると思います。 日経新聞の記事では平均寿命より4年以上長く生きるリスクがあることを報じて…

心に刺さる

月が変わり日経新聞の「私の履歴書」の新しい連載が始まった。今月は漫画家の里中満智子。少女漫画を読まないのでどのような漫画を書いていたのかわかっていないが、第一回目のストーリーの本質に関する考え方が心に刺さった。 簡単に要約すると物語はストー…

ワクチン3回目と娘のグッズ購入

ワクチン3回目メモ✍ 15:00頃に3回目のワクチンを接種。夜に少し頭がふらふらしたが、ずっと平熱だった。 接種翌日の朝は平熱。午前中、買い物へ行く。体がダルくて、歩き方がおかしくなる。家に戻ると37度を超えていたので、横になった。 お昼ごは…

合宿免許の思い出

「島へ免許を取りに行く」(星野博美)を読んで、自分の免許取得のときのことを思い出した。 大学生の頃、友達4人でその頃住んでいた茨城から山形県米沢市へ行った。大学にはいろいろな自動車学校の合宿免許に関するパンフレットがおいてあり、そこからみん…

最近の楽天マガジン

ここ最近の楽天マガジンを紹介したい。 DIME 2022年6月号 DIY特集 特集でDIYを取り上げている。家の修繕はやってみたいと思うけど、やっぱり道具を揃えようとするとハードルが高い。後半で紹介されている100均のお手軽工作だと道具を用意しなくても良さそう…

一緒に仕事した人たちとの再開(先週末の出来事)

土曜日はいろいろ大変だった。 妻と色々用事を片付けるべく朝から活動を開始。 最初に車の点検とタイヤ交換をしてもらうためにディーラーへ向かい、そのあと檀家料を納付するために郵便局へ行った。 しかし例年だとATMで振込を行えるはずなのにエラーが出て…

「最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常」二宮敦人(新潮文庫)

芸術家の生活を覗き見たいと購入。想像通りやっていることはぶっ飛んでいるけれど、自分と同じように将来に悩み、お金に困っている。 一番ぶっ飛んでいたのは、家の中で雨を降らせることをしていた学生だと思う。想像するだけでもおかしいが、それを実現させ…

仕事の一区切り

ここ1年ほど導入に携わっていたシステムが稼働して一息ついている。 稼働したと言ってもこれから大きな処理があるので、文字通りの「一息」としか言えない。これからも仕事は続いていく。 同じような商談が他の顧客でも起きて、いきなり巻き込まれてしまっ…

会社の福利厚生でちょっとお得になった(はず)

6年前くらいから日経新聞電子版を契約していた。今は月額で4,277円支払っている。 会社の福利厚生のページを読み込むと制度を利用することで46,188円(月額3,849円)に減額できることに気づいた。福利厚生制度で契約できるのは「初月無料+12ヵ月コース」と…

12月6日~12日の週間日記

JRに乗ったり、バスに乗ったり、相変わらず移動が続く。 冬になったので、自分で運転するのは控えている 月火水は単身赴任先で仕事。 火曜日に大きな打ち合わせがあったので月曜日に資料の用意をした。70ファイルに渡っており、10人分印刷する必要があり…

11月末~12月頭のまとめ日記

高速バスに乗りながら、今週の日記をまとめて記すことにした。 月曜日は担当しているプロジェクトの第三者チェックがあり、朝から対応した。前から休日を潰して準備をしていたので大きな問題は発生しない。もう少し効率化して、週末を潰さないようにしたい。…

史上最大のバブル?

日経新聞の記事 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06078006102021000000/ 「ウォール街のランダム・ウォーカー」著者のインタビューが掲載されていた。 最後のメッセージ「日本は史上最大のバブルを経験した影響もあり、不動産投資に抵抗を感じる人も…

今週の楽天マガジン(2021年9月末)

楽天マガジンは3年以上読み続けていて未だに飽きない。最近追加された雑誌も読みごたえがあって、時間を忘れてしまう。 ・driver 大学生の頃車にハマっていた頃があった。無利子の奨学金になってしまうほどの貧乏で、もちろん車も持てなかった。車を運転し…

3ヶ月ぶりのアパート

単身赴任先のアパートに3ヶ月ぶりに戻った。本当に丸々3ヶ月経過していた。 帰ってみて大変だったことメモしておきたい。 ①郵便受けが郵送物であふれかえる 最初から想定していたけど、ギリギリ外まではみ出ていなかった。 自治体の広報誌、コミュニティ雑…

旭川出張 たべもの日記

年に2回作業で旭川に行く必要がある。今回の旭川はとろけるような暑さだった。 足の骨折でギプスが取れたのが月曜日で水曜日には旭川に移動して、前泊。木・金・土で旭川をまわった。 足もまだ腫れている状態でビッコ引きながら顧客先で作業を行った。お客…

骨折最新状況

6月はじめに骨折してしまった。3週間ほどシーネという添え木みたいなものを使って骨折した箇所を固定していた。 担当のお医者さんが歩きたいという希望を受け入れてくれてギプスを装着することになった。最初に足に濡れた布みたいのを巻かれた。時間が経つ…

子供のインターネットをコントロールしたい話

うちの子供はゲームをやっているかYoutubeを見ていることが多い。なるべくいろいろなことをやってほしいので制限をかけることにした。 完全に制限することは技術的に難しいが、どのくらいまでできるのかイロイロ試してみることにした。 子どもたちが使うデバ…

骨折してしまった(涙)

骨折してしまった・・・ 超短納期のプロジェクトがやっと終わって、次の大きなプロジェクトを始めるタイミングなのに・・・ 外が暖かくなって、散歩もしやすい季節になってきたのに・・・ かなり精神的にキツイ。 最初は第三中足骨の骨折と聞いていたけど、…

パークゴルフ

部活動で上の子が日中いなかったので家族3人でお出かけした。上の子がいないということもあるので、近場でなるべく済ますことになった。 とりあえず毎年実施している家族内パークゴルフをすることになった。車で15分くらいの道の駅の隣にあり、いつも利用…

新しい生活・新しいクルマ

今から3年前に転勤した。 しばらく暮らした東京・千葉の生活に別れを告げて北海道へ戻ってきた。仕事に忙殺された生活をやっと抜け出し、自分の時間を持つことができた。 単身赴任には変わりないけれど、陸続きで車で帰ることができるのが良かった。 自宅に…

UQに乗り換えた

auの携帯電話を使い始めて20年以上経過するが、昨今の通信料金の値下げでUQモバイルに変えた。(と言っても同じauなのでお釈迦様の手のひらで遊んでいる感が残ってしまうのがちょっと残念) 変更は電話とオンラインで完結できて、結構かんたんに済んだのでメ…

春のタン祭り

スーパーでタンを買ってきた。このスーパーは品揃えに独特なところがあって、800gのカタマリで販売していた。薄く切ろうにもなかなか切ることができない。最初自分が切っていたがあまりに不器用なので、途中から妻に代わってもらった。他にもホルモン、…

「ペルソナ 脳に潜む闇」(講談社現代新書) 中野信子

この自伝はただの自伝ではない。自伝を数多く読んできたが、ここまで闇深いものはなかった。 古くから小説家など文章を生業にする人たちの最期が悲劇的なものであることが多い。 晩年の芥川龍之介の編み出した作品の真面目さとかすかな暗さに近いものを感じ…

雪かきで汗かき

昨日、単身赴任先から自宅へ移動した。高速道路を使って移動していたが、途中で交通事故があり、下道に降ろされてしまった。 次のICから高速道路に戻ればそんなに大変でなかったのに、道を間違えてしまい2つ先のICに向かってしまった。2つ先へ行くと峠を越…

休みにやることとと言えば

先週末に仕事の山を越えて、少し暇になってきた。ちょくちょく休んでいる。 来月から大きな仕事を控えていていて、休んでいるくらいであれば準備をすすめたいところだけれども事情があってまだ手がつけられない。ちょっともどかしい状況に陥っている。 休み…

「英国王のスピーチ」を見た

今年の年始は時間があったので映画を見ることができた。 昨年末にとりためておいた映像の世紀プレミアムをいくつか見た。その中でも第14集の「運命の恋人たち」で英国王エドワード8世退位の経緯に興味を持ち、調べてみたところこの映画が引っかかった。 エ…

今までにない年末年始

お正月に外に出ないことなんて初めてかもしれない。 小さい頃から必ずお正月には親戚周りをしていた、大晦日から母の実家に泊まり込んでいた。ごく限られた地域だけの風習かもしれないけど、母方の実家は大晦日の夜から宴会が始まり、そのまま年越しして朝ま…

フィット3の燃費

中古のハイブリッド車に乗り始めてから2年半ほどが経過した。 給油時に前回給油したときからの距離数を記録しておき、集計してみた。 2018年5月から乗り始めて4万3千kmほど。高速道路を使うことが多く、全体距離数の9割くらいが高速道路での走行になるので…

隣家とインターネット接続環境を統合した話

妻の実家とは隣同士になる。 義父母はフレッツ光を接続していたが、数年前にどこかの回線販売業者に騙されて突然フレッツを解約してモバイルルータを購入してしまった。 義父母は高齢であるがまだしっかりしているので、特に気にしていなかった。しかし、今…

2020年の本

今年読んだ本をまとめてみます。 下に一覧を載せましたが、今年は14冊を読み終えました。昔はもっと読んでいたのに、年をとってだいぶ読書量が減りました。 数年前からエッセイやノンフィクションに偏り始めました。 昔は小説も読んでいましたが、今後の人…