自分で作成した電子書籍を複数のKindleで読みたいとき

 自分で電子書籍を作って携帯のKindleKindle Paperwhite端末で同期をとりたいときにPDF化して端末に配信したくなるが、それだとしおりの同期がされない。

 電子書籍がどんな形式にもよるが、例えばWordだったときに、PDFに変換するのでは無くmobi形式に変換することでしおりの同期が行われる。

 mobi形式は、kindleで使用しているファイル形式で、このファイル形式にしておくと、複数端末間でのしおりの同期、文字の拡大縮小などを簡単に行うことができる。

 サイト(例えばhttps://convertio.co/ja/docx-mobi/)でファイルの変換を行うことができるが、ファイルをWebにアップすることになるので、サイト構築会社などにデータが見られる可能性がある。また作成しても本の題名が「Unknown」となってしまい、複数配信すると見分けが付かなくなってしまう。

 

 自分はとあるブログを一気に読みたいと考え、ExcelのWebクエリ機能を使って、1ヶ月分まとめて取得した。Excelからmobi形式に変換することも可能だけど、読みづらくなる可能性が高いのでWord形式に変換している。Excelに出力されたデータをすべて選択し、コピーして、Wordに貼り付けることですべてのデータがWordに表示される。

 ファイルを保存すると上のサイトでアップすることでmobi形式に変換できる。

 

 mobi形式のファイルをkindleへ配信する手段はメールが一番ラクだと思う。メールでの配信を行う場合は、最初に設定を行う必要があり下記に手順を示しておく。

 Amazonのトップページから、「アカウントサービス」をクリックし、「デジタルコンテンツとデバイス」―「コンテンツと端末の管理」を選択する。場合によって、サイインインのために、ログインする必要があるが、ログインすると「コンテンツと端末の管理」画面が表示されるので、「設定」タブを開く。各種設定情報が表示されるので、「パーソナル・ドキュメント設定」の下の各端末の中で「Eメールアドレス」欄が正しく設定されていることを確認する。設定されていない場合は、「編集」からアドレスの編集を行う。また、「承認済みEメールアドレス一覧」に登録されていないメールアドレスからはファイルを受け付けないため、ここに送付元のメールアドレスの追加を行う。ここでのアドレスの登録は迷惑メール排除のためらしい。

 後は、「承認済みEメールアドレス一覧」に記載したメールアドレスから、端末の「Eメールアドレス」欄に記載したアドレスにメールをする。メールをする際に、mobi形式のファイルを添付するだけ。次にKindleを開いたときに自動でダウンロードが行われる。

 これによって、自分の携帯(Kindleアプリ)上の電子書籍と、Kindle Paperwhiteのしおりの同期がとれるので、TPOに応じて携帯、Kindle Paperwhiteを使い分けて同じ本を読み進めることができる。